2013年11月30日
犬も平気でうそをつく?読んでみた
カナダの心理学者で、犬の専門家であるスタンレー・コレンの
「犬も平気でうそをつく」を読んでみました♪
犬を飼うならこの方の本は1冊は読んでおくと、参考になるのでお勧めです。
とにかく犬の能力に驚かされます。
シツケがうまくいかなくて手を焼いている方に、
希望が生まれるかも♪
紹介されている犬の能力で一番びっくりしたのは、
ある麻薬犬の話。
ガソリンタンクに「コカイン」の入った袋を入れて密入国しようとしたアンポンタンの車から、
見事「コカイン」を見つけたんだそうです。
車に乗らない方でも、ガソリンの匂いをご存じだと思いますが、
何かの匂いがわずかに混ざっていても、分かる訳ないと思いますよね。
でも犬にはわかるんだそうです。
種類を問わず、どんな犬でも。
ホットケーキの匂いも、人間にとっては甘いパンケーキの匂い。
でも犬にとっては、小麦粉・砂糖・卵・牛乳・油・バターの匂いだそうです。
その素晴らしい鼻は、匂いのあるものなら何でも嗅ぎ分けるので、
実は飼い主の体調も、全部御見通し。
人間が隠したいことも、全部バレてます

全部知ってるけど、犬にとっては分かって当たり前なので、
人間にわざわざ伝えない。
「え?知らないの?」ってな感じなのかな?
それを人間に伝える訓練方法も、チラッと書いてありました。
あくまでも人間と犬のコミュニケーションをとる手段としてのシツケ方法に重点が置かれています。
古いシツケ方法、いわゆる「DV」的な暴力を使った方法は、
素人がすると「噛みつき」などがひどくなるので、するなと書いてあります。
さすが心理学者なだけあって、根拠も長々と書いてありました。
家族である「犬」が、どれだけ人間のことを知りたがって、
どれだけ勉強家で、
どんなに愛されているかがわかる本です。
題名からはそう思いませんけどね。(笑)
アビーに言っていただければ貸し出しもしてます。
そんなに高い本でもないので、
良ければ買ってみてください。
神戸のペットシッターアビーでストレスのないお留守番
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、メールかお電話で!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 090-6206-4263
(シッター中は事務所におりませんが、
事務所に御用の方は078-843-5618シュロス神戸まで)
mail abbey@schloss-kobe.com
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/
2013年01月31日
北野の写真教室(画廊喫茶GIGIさん)
月に2度の写真教室。
前回はタイムアウトで伺えなかったので、
今年初参加。
看板犬の、アルファくん。
実は私、かなり嫌われております!
爪きりが大嫌いなのに、
私が来ると爪きりするので(泣)
ペットシッターしてるのに、体裁悪いから吠えないでくれる?
今日は爪きりなさそうと判断。
気持ち良さそうに寝てくれてました。
今回も知らなかった事ばかり。
ISOモードの使い方は、とても勉強になりました。
沢山の機能がついているのに、使いこなせてないなぁ。
そろそろ教室が終わることを感じ取ったアルファくん。
眠いのが勝ったようです。(笑)
このあと、仲直りのお散歩に行きました。
楽しかったね!
もう、嫌わないでね。
次回は、2月13日(水)です。
神戸のペットシッターアビーでストレスのないお留守番
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、メールかお電話で!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 078-843-5618
mail abbey@schloss-kobe.com
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/
2012年11月29日
看板犬のいる店『花夕香』さん
水道筋にあるお花屋さんです。
商店街の1本南バス道。
みずほ銀行斜め前のバス停付近です。
そして・・・
看板犬のトイプードル、ロコちゃん!
実は保護されたトイプードルだそうで、
花夕香さん、あまり詳しくなかったとの事で雑種だとばかり思っていたそうです。
とても人懐っこくて大人しい、正しい看板犬です。
パンクヘアがまたイイ味出してる!
王子公園駅からすぐなので、ぜひ会いに行って下さいね♪
個人的な口コミサイトでも、近日中にご紹介させて頂きます。
(アドレスは一番下↓ )
花夕香
神戸市灘区水道筋3-7-3
TEL078-861-8751
http://www.flower-shop-hanayuuka.jp/
火曜定休
ストレスのないお留守番♪ペットシッターアビー神戸・芦屋・西宮
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、メールかお電話で!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 078-843-5618
mail abbey@schloss-kobe.com
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/
2012年11月25日
岡山県小田郡矢掛の小田すし
今日は岡山県小田郡矢掛町の小田すしさんに行って来ました!
父方の法事があったときには、いつもお世話になっております。
小田すしさんは、いつも美味しくて食べきれない量を出してくれるお気に入りのお店です♪
目の前に座っている可愛い姪っ子二人。
美味しそうなおかずを狙っていて・・・いえ、あげますから(汗)
賑やかで楽しい法事なのです♪
そこで飼われている、看板犬のだいすけ君。
こちらに来て13年だそうですが、年齢はわからないとの事。
歳はとっても食欲旺盛で、愛犬用に持ち歩いている鹿ジャーキーを全部食べてくれました!
愛想が良くて可愛いのです。
長生きしてね。
小田すし
https://plus.google.com/116529673954042374625/about?gl=jp&hl=ja
やたらと背の高いイチョウの木。
盆や正月以外で父の田舎にくることがないので、
こんなキレイな季節があったなんて・・・
また来よ♪
私がいない間、ペットシッターをお手伝いいただきました
芦屋のペットシッタール・プリュさん、お世話になりました!
ありがとうございました。
とても頼りになるペットシッターさんです。
これからも宜しくお願いします!
ペットシッター ル・プリュ
http://le-plus.jp/
ストレスのないお留守番♪ペットシッターアビー神戸・芦屋・西宮
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、メールかお電話で!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 078-843-5618
mail abbey@schloss-kobe.com
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/
2012年11月24日
りぶらぶアニマルズ2012in総合運動公園
ノッツさん主催のワンちゃんの競技会。
りぶらぶあにまるずに出店しているフランス地方料理のモモカさんにくっついて、
鹿の骨を売ってきました!
全国的に増えすぎて害獣指定されている鹿。
罠にかけるなどして殺した挙句棄てている現実があります。
モモカさんはフランスで食べられている鹿料理などで、
命ある鹿を大切に頂く活動をされています。
猟師さんがしとめた鹿を食肉にしているそうです。
今回は『鹿まん』を販売されていました。
その横で、ワンちゃん用にお祭り価格で鹿の骨をご提供♪
『骨、欲しかったのよ!』という方が意外と多い事がわかりました。
歯磨き効果があるので、
美味しそうな香りもするし、ワンちゃんは喜んでくれるんです♪
遠くで賢いワンちゃんたちが競技をしております♪
ウチのワンも連れて来たいなぁ。
どうやって訓練しているんだろう?
たくさんのワンちゃんに出会いました。
こちらはブルテリア。
http://www.dogfan.jp/zukan/terrier/bullterrier/index.html
実は、お客さまで自他共に認めるブルテリア顔の方がおられて、
・・・おもちろい♪
いえ、可愛い!
出店しているので、競技している様子が見れませんでしたが、
お顔を拝見すると、楽しんで競技に参加しているようですね♪
お疲れ様!
コチラはシベリアンハスキー。
http://www.dogfan.jp/zukan/Working/husky/index.html
昔は良く見かけましたが、何年ぶりだろ。
こんなにキレイに大切に育っているハスキー、幸せそう♪
賞は取れました?
ワンちゃんは人間と違って、1等賞かどうかなんて、
どーでも良いんでしょうね。
楽しかった!という笑顔をしてくれました!
競技が終わると、表彰式とじゃんけん大会!
ペットグッズが多いのですが、
飼い主さま様の蟹を当てた方もおられましたよ~。
ストレスのないお留守番♪ペットシッターアビー神戸・芦屋・西宮
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、メールかお電話で!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 078-843-5618
mail abbey@schloss-kobe.com
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/
2012年10月25日
GIGIさんの写真教室
いつもの北野町アートサロンギギさんの写真館(カメラ教室)に
行って来ました!
そして、いつもオモシロイ写真家の松田弘先生です。
絞りのお話を熱心に聞いてた私。
はっ!私のカメラはコンパクトカメラだった!
やっぱり一眼レフ欲しいな~。
最後は弟子入り希望の方とお話されていて、
なんだか運命の瞬間に出会えた気がして、帰るのが遅くなってしまった。

美味しいチャイをいただいて、さぁ撮ってみよう!・・・こんな腕です。
カレーにしか見えない。
上達しない生徒でゴメンナサイ。
たこ焼きをご馳走していただいた御礼に、
帰り際、看板犬アルファ君の爪切りをさせていただきました。
元ボクサーの凛さんに羽交い絞めされて、大人しいアルファ君でした。
今度はマシな写真とってきますので、
また教えてくださいね!
ストレスのないお留守番♪ペットシッターアビー神戸・芦屋・西宮
http://www.schloss-kobe.com/abbey/
ペットシッターのご予約・お見積もりは、ホームページで!
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町 5-8-10 2F シュロス神戸内
電話番号 078-843-5618
個人的な口コミサイト!ペットシッターアビーの営業日誌
http://abbeykobe.jimdo.com/